Golang経由でC++を使用してピボットテーブルのリボンを無効にする
Contents
[
Hide
]
ピボットテーブルベースのレポートは便利ですが、ターゲットユーザーがExcelの詳細な知識を持っていない場合、エラーが発生しやすくなります。このような状況下では、ユーザーがピボットテーブルを変更できないように制限したいでしょう。追加のフィルター、スライサー、フィールドの追加や、レポート内の特定のアイテムの順序変更など、多くのピボットテーブルの機能は一般的にすべてのユーザーに推奨されません。一方、ユーザーはレポートを更新したり、既存のフィルターやスライサーを使用したりできる必要があります。Aspose.Cells は、これらのレポートを作成する際にユーザーによる変更を制限する機能を提供しています。そのために、Excelはピボットテーブルリボンを無効にする機能を提供しており、Aspose.Cells もこれをサポートしています。開発者は、これらのレポートを変更する操作を制限するリボンを無効にできます。
PivotTable.EnableWizardを使用してピボットテーブルリボンを無効にする
次のコードは、この機能を実演します。シートからピボットテーブルにアクセスし、GetEnableWizard() を false に設定します。サンプルピボットテーブルファイルはこの リンク からダウンロードできます。