GolangをC++経由でワークブックの式計算モードを設定する
Contents
[
Hide
]
Microsoft Excelでは、フォーミュラ計算モード、つまりフォーミュラの計算方法を設定できます。3つの可能な値があります。
- 自動 - 何かが変更されるたびに再計算し、ワークブックが開かれるたびに再計算します。
- データテーブル以外自動 - 何かが変更されるたびに再計算しますが、データテーブルを除外します。
- マニュアル - ユーザーがF9またはCTRL+ALT+F9を押すか、ワークブックが保存されたときにのみ再計算します。
Microsoft Excelでの式計算モードを設定するには:
- 式、次に計算オプションを選択します。 1つのオプションを選択します。
Aspose.Cellsでは、Formula Calculation Modeを設定することもできます。 FormulaSettings.GetCalculationMode() モードプロパティを使用します。これに CalcModeType 列挙型を割り当てることができます。この列挙型には次のいずれかの値が含まれています:
- CalcModeType::Automatic
- CalcModeType::AutomaticExceptTable
- CalcModeType::Manual