Aspose.Cells を使用して ActiveX コントロールを追加する
Contents
[
Hide
]
Aspose.Cellsを用いてActiveXコントロールを追加するには、ShapeCollection.addActiveXControl()メソッドを使用します。このメソッドはControlTypeを引数にとり、どのタイプのActiveXコントロールをワークシートに追加するかを指定します。値は以下の通りです。
- CHECK_BOX
- COMBO_BOX
- COMMAND_BUTTON
- IMAGE
- LABEL
- LIST_BOX
- RADIO_BUTTON
- SCROLL_BAR
- スピンボタン
- テキストボックス
- トグルボタン
- 不明
ActiveXコントロールを形のコレクションに追加した後、Shape.ActiveXControlプロパティを介してActiveXコントロールオブジェクトにアクセスし、さまざまなプロパティを設定できます。
Aspose.Cellsを使用してトグルボタンActiveXコントロールを追加
次のサンプルコードでは、Aspose.Cellsを使用してトグルボタンActiveXコントロールを追加します。このコードで生成された出力エクセルファイルを参照してください。
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-Java | |
// The path to the documents directory. | |
String dataDir = Utils.getDataDir(AddActiveXControl.class); | |
// Create workbook object | |
Workbook wb = new Workbook(); | |
// Access first worksheet | |
Worksheet sheet = wb.getWorksheets().get(0); | |
// Add Toggle Button ActiveX Control inside the Shape Collection | |
Shape s = sheet.getShapes().addActiveXControl(ControlType.TOGGLE_BUTTON, 4, 0, 4, 0, 100, 30); | |
// Access the ActiveX control object and set its linked cell property | |
ActiveXControl c = s.getActiveXControl(); | |
c.setLinkedCell("A1"); | |
// Save the worbook in xlsx format | |
wb.save(dataDir + "output.xlsx", SaveFormat.XLSX); |