xlsx4j で行列の高さを調整する
Contents
[
Hide
]
Aspose.Cells - 行列の高さを調整する
Cells 集合の setRowHeight メソッドを呼び出すことで、単一の行の高さを設定することが可能です。 setRowHeight メソッドは、以下のパラメータを取ります。
- 行インデックス:高さを変更する行のインデックス。
- 行の高さ:行に適用する行の高さ。
Cells 集合の setColumnWidth メソッドを呼び出すことで、列の幅を設定することが可能です。 setColumnWidth メソッドは、以下のパラメータを取ります。
- 列インデックス:幅を変更する列のインデックス。
- 列の幅:設定したい列の幅。
Java
//Instantiating a Workbook object
Workbook workbook = new Workbook();
//Accessing the first worksheet in the Excel file
Worksheet worksheet = workbook.getWorksheets().get(0);
Cells cells = worksheet.getCells();
//Setting the height of all rows in the worksheet to 8
worksheet.getCells().setStandardHeight(8f);
//Setting the height of the second row to 40
cells.setRowHeight(1, 40);
//Setting the width of the second column to 17.5
cells.setColumnWidth(1, 17.5);
xlsx4j - 行列の高さを調整する
Row.setHt を使用して、xlsx4j を使用して行のカスタム高さを設定します。 setCustomHeight は TRUE に設定する必要があります。
Java
SpreadsheetMLPackage pkg = SpreadsheetMLPackage.createPackage();
WorksheetPart sheet = pkg.createWorksheetPart(new PartName("/sheet1.xml"), "Sheet1", 1);
CTSheetFormatPr format = Context.getsmlObjectFactory().createCTSheetFormatPr();
format.setDefaultRowHeight(5);
format.setCustomHeight(Boolean.TRUE);
sheet.getJaxbElement().setSheetFormatPr(format);
SheetData sheetData = sheet.getJaxbElement().getSheetData();
Row row = Context.getsmlObjectFactory().createRow();
row.setHt(66.0);
row.setCustomHeight(Boolean.TRUE);
row.setR(1L);
Cell cell1 = Context.getsmlObjectFactory().createCell();
cell1.setV("1234");
row.getC().add(cell1);
Cell cell2 = Context.getsmlObjectFactory().createCell();
cell2.setV("56");
row.getC().add(cell2);
sheetData.getRow().add(row);
ランニングコードのダウンロード
サンプルコードをダウンロード
詳細については、行の高さと列の幅を調整 をご覧ください。