カラーパレットの使用方法
Contents
[
Hide
]
色とパレット
パレットとは、画像を作成するために使用可能な色の数です。プレゼンテーションで標準化されたパレットを使用することで、ユーザーは一貫した外観を作成できます。各 Microsoft Excel (97-2003) ファイルには、セル、フォント、グリッド線、グラフィックオブジェクト、塗りつぶし、およびグラフの線に適用できる 56 色のパレットがあります。
Aspose.Cells for JavaScriptをC++経由で使用すれば、既存の色だけでなくカスタム色もパレットに追加可能です。カスタム色を使う前に、まずパレットに追加してください。
このトピックでは、パレットにカスタム色を追加する方法について説明します。
パレットにカスタムカラーを追加する
Aspose.Cells は Microsoft Excel の 56 色のパレットをサポートしています。パレットに定義されていないカスタム色を使用するには、その色をパレットに追加します。
Aspose.CellsはMicrosoft Excelファイルを表すクラスWorkbookを提供します。Workbookクラスには、カスタムカラーを追加してパレットを変更するためのchangePalette(Color, number)メソッドがあり、引数は次の通りです:
- カスタムカラー、追加するカスタムカラー。 カスタムカラーが置き換えるパレット内の色のインデックスです。0〜55の間である必要があります。
以下の例では、カスタムカラー(Orchid)をパレットに追加し、フォントに適用する前に追加します。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>Aspose.Cells Example</title>
</head>
<body>
<h1>Aspose.Cells Example</h1>
<input type="file" id="fileInput" accept=".xls,.xlsx,.csv" />
<button id="runExample">Run Example</button>
<a id="downloadLink" style="display: none;">Download Result</a>
<div id="result"></div>
</body>
<script src="aspose.cells.js.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
const { Workbook, SaveFormat, Color } = AsposeCells;
AsposeCells.onReady({
license: "/lic/aspose.cells.enc",
fontPath: "/fonts/",
fontList: [
"arial.ttf",
"NotoSansSC-Regular.ttf"
]
}).then(() => {
console.log("Aspose.Cells initialized");
});
document.getElementById('runExample').addEventListener('click', async () => {
const resultDiv = document.getElementById('result');
const fileInput = document.getElementById('fileInput');
if (!fileInput.files.length) {
resultDiv.innerHTML = '<p style="color: red;">Please select an Excel file.</p>';
return;
}
const file = fileInput.files[0];
const arrayBuffer = await file.arrayBuffer();
// Instantiating a Workbook object from the uploaded file
const workbook = new Workbook(new Uint8Array(arrayBuffer));
// Checks if a color is in the palette for the spreadsheet.
const isInPaletteBefore = workbook.isColorInPalette(Color.Orchid);
console.log(isInPaletteBefore);
resultDiv.innerHTML = `<p>Is Orchid in palette before change: ${isInPaletteBefore}</p>`;
// Adding Orchid color to the palette at 55th index
workbook.changePalette(Color.Orchid, 55);
const isInPaletteAfter = workbook.isColorInPalette(Color.Orchid);
console.log(isInPaletteAfter);
resultDiv.innerHTML += `<p>Is Orchid in palette after change: ${isInPaletteAfter}</p>`;
// Adding a new worksheet to the Excel object
const i = workbook.worksheets.add();
// Obtaining the reference of the newly added worksheet by passing its sheet index
const worksheet = workbook.worksheets.get(i);
// Accessing the "A1" cell from the worksheet
const cell = worksheet.cells.get("A1");
// Adding some value to the "A1" cell
cell.putValue("Hello Aspose!");
// Defining new Style object
const styleObject = workbook.createStyle();
// Setting the Orchid (custom) color to the font
styleObject.font.color = workbook.colors[55];
// Applying the style to the cell
cell.style = styleObject;
// Saving the Excel file
const outputData = workbook.save(SaveFormat.Xlsx);
const blob = new Blob([outputData]);
const downloadLink = document.getElementById('downloadLink');
downloadLink.href = URL.createObjectURL(blob);
downloadLink.download = 'out.xlsx';
downloadLink.style.display = 'block';
downloadLink.textContent = 'Download Modified Excel File';
resultDiv.innerHTML += '<p style="color: green;">Operation completed successfully! Click the download link to get the modified file.</p>';
});
</script>
</html>
パレットには56色しか保持できません。パレットにカスタムカラーを追加すると、パレットが変更され、前の色でフォーマットされたファイル内の要素が変更されます。したがって、パレットを変更する際は非常に注意してください。さらに、これはXLS(Excel 97-2003)ファイル形式の制限のみであり、XLSXまたはその他の高度なMS Excel(2007/2010または2013)ファイル形式ではこのような制限はありません。