C++経由のJavaScriptでブックをプレビュー
印刷プレビュー
数百ページのExcelファイルをPDFや画像に変換する必要がある場合があります。これらのファイルを処理すると、多大な時間とリソースを消費します。そんな時、ワークブックとワークシートの印刷プレビュー機能が役立ちます。変換前に総ページ数を確認し、変換の可否を判断できます。この記事では、WorkbookPrintingPreviewとSheetPrintingPreviewクラスを使って総ページ数を調べる方法に焦点を当てます。
Aspose.Cellsには印刷プレビュー機能があり、そのためにWorkbookPrintingPreviewとSheetPrintingPreviewクラスを提供します。全ワークブックの印刷プレビューを作成するには、WorkbookPrintingPreviewクラスのインスタンスを作成し、WorkbookとImageOrPrintOptionsオブジェクトを引数に渡します。WorkbookPrintingPreviewクラスには、このプレビューのページ数を返すevaluatedPageCountメソッドがあります。WorkbookPrintingPreviewクラスと同様に、SheetPrintingPreviewクラスは特定のワークシートの印刷プレビューを生成するために使われます。ワークシートのプレビューを作成するには、SheetPrintingPreviewクラスのインスタンスを作成し、WorksheetとImageOrPrintOptionsオブジェクトを渡します。SheetPrintingPreviewクラスも、生成されたプレビューのページ数を返すevaluatedPageCountメソッドを提供します。
次のコードスニペットは、サンプルエクセルファイルを使ったWorkbookPrintingPreviewとSheetPrintingPreviewクラスの両方の使用例を示しています。
サンプルコード
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>Aspose.Cells Example - Printing Preview</title>
</head>
<body>
<h1>Printing Preview Example</h1>
<input type="file" id="fileInput" accept=".xls,.xlsx,.csv" />
<button id="runExample">Run Example</button>
<a id="downloadLink" style="display: none;">Download Result</a>
<div id="result"></div>
</body>
<script src="aspose.cells.js.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
const { Workbook, ImageOrPrintOptions, WorkbookPrintingPreview, SheetPrintingPreview } = AsposeCells;
AsposeCells.onReady({
license: "/lic/aspose.cells.enc",
fontPath: "/fonts/",
fontList: [
"arial.ttf",
"NotoSansSC-Regular.ttf"
]
}).then(() => {
console.log("Aspose.Cells initialized");
});
document.getElementById('runExample').addEventListener('click', async () => {
const fileInput = document.getElementById('fileInput');
if (!fileInput.files.length) {
document.getElementById('result').innerHTML = '<p style="color: red;">Please select an Excel file.</p>';
return;
}
const file = fileInput.files[0];
const arrayBuffer = await file.arrayBuffer();
// Instantiating a Workbook object from the uploaded file
const workbook = new Workbook(new Uint8Array(arrayBuffer));
// Creating image/print options
const imgOptions = new ImageOrPrintOptions();
// Workbook printing preview
const preview = new WorkbookPrintingPreview(workbook, imgOptions);
const workbookPageCount = preview.evaluatedPageCount;
console.log("Workbook page count: " + workbookPageCount);
// Worksheet printing preview for first worksheet
const preview2 = new SheetPrintingPreview(workbook.worksheets.get(0), imgOptions);
const worksheetPageCount = preview2.evaluatedPageCount;
console.log("Worksheet page count: " + worksheetPageCount);
document.getElementById('result').innerHTML = `<p>Workbook page count: ${workbookPageCount}</p><p>Worksheet page count: ${worksheetPageCount}</p>`;
});
</script>
</html>
上記のコードを実行した結果生成された出力は次のとおりです。
コンソール出力
Workbook page count: 1
Worksheet page count: 1
高度なトピック
- スプレッドシートのレンダリング用フォントの設定
- ワークシートをイメージに変換 - データ周りの空白を削除
- ワークシートを画像に変換し、ページごとに画像をワークシートに変換する
- ImageOrPrintオプションを使用してワークシートを画像に変換
- ワークシートのセルの範囲をイメージにエクスポート
- 希望の幅と高さでワークシートまたはチャートを画像にエクスポート
- ImageOrPrintOptionsを使用してワークシートから画像を抽出
- ワークシートのサムネイルを生成
- 印刷するものがない場合、空白ページを出力
- ページ設定および印刷オプション
- ImageOrPrintOptionsのPageIndexおよびPageCountプロパティを使用したページのシーケンスをレンダリングする
- ワークシートをグラフィックコンテキストにレンダリング
- ワークブックのレンダリング用に個々またはプライベートなフォントセットを指定する