タスクでの作業
Contents
[
Hide
Show
]Microsoft Projectには、ユーザーがプロジェクトの簡単な概要を取得できるアウトライン構造があります。 C ++ APIのAspose.Tasksはこの機能をサポートし、開発者がタスクが階層に表示されるアウトライン番号(タスクが表示される)を制御することができます - タスクの階層のレベル。
アウトラインプロパティの操作
TSKクラスは、クラスに関連付けられたアウトラインを管理するために、OutlineNumberおよびOutlineLevelプロパティを公開します。
- outlineNumber(文字列)。
- OutlineLevel(整数)。
Microsoftプロジェクトの概要
Microsoft Projectでは、列を追加して、タスクエントリフォームでアウトライン番号とアウトラインレベルのプロパティを表示できます。
- 挿入メニューで、列を選択します。
- OutlineNumberとOutlineLevel列を追加します。
Asopsion.tasksでアウトラインプロパティを取得
次の例は、Aspose.Tasksを使用してタスクに関するアウトラインレベルとアウトライン番号情報を取得する方法を示しています。
1// Read project from file stream
2System::String dataDir = RunExamples::GetDataDir(System::Reflection::MethodBase::GetCurrentMethod(ASPOSE_CURRENT_FUNCTION)->get_DeclaringType().get_FullName());
3System::SharedPtr<System::IO::FileStream> fs = System::MakeObject<System::IO::FileStream>(dataDir + u"TaskOutlineProperties.mpp", System::IO::FileMode::Open);
4System::SharedPtr<Project> prj = System::MakeObject<Project>(fs);
5fs->Close();
6
7// Create a ChildTasksCollector instance
8System::SharedPtr<ChildTasksCollector> collector = System::MakeObject<ChildTasksCollector>();
9
10// Collect all the tasks from RootTask using TaskUtils
11TaskUtils::Apply(prj->get_RootTask(), collector, 0);
12
13// Parse through all the collected tasks
14
15{
16 auto tsk1_enumerator = (collector->get_Tasks())->GetEnumerator();
17 decltype(tsk1_enumerator->get_Current()) tsk1;
18 while (tsk1_enumerator->MoveNext() && (tsk1 = tsk1_enumerator->get_Current(), true))
19 {
20 System::Console::WriteLine(tsk1->Get(Tsk::Name()) + u" - Outline Level : " + tsk1->Get<int32_t>(Tsk::OutlineLevel()));
21 System::Console::WriteLine(tsk1->Get(Tsk::Name()) + u" - Outline Number : " + tsk1->Get(Tsk::OutlineNumber()));
22 }
23}