セル内にHTMLリッチテキストを追加
Aspose.Cellsは、Microsoft Excel指向のHTMLをXLS/XLSX形式に変換する機能をサポートしています。つまり、Microsoft Excelによって生成されたHTMLは、Aspose.Cellsを使用してXLS/XLSX形式に変換できます。
同様に、いくつかのシンプルなHTMLがある場合、Aspose.CellsはそれをHTMLリッチテキストに変換できます。Aspose.CellsはCell.setHtmlString()プロパティを提供しており、そのプロパティはこのようなシンプルなHTMLを受け取り、装飾されたセルテキストに変換できます。
例
以下のスクリーンショットは、Aspose.Cellsで生成された出力Excelファイルを示しています。上記のスクリーンショットの中で示されているように、Cell.setHtmlString() プロパティを使用してセルA1内にHTML形式のリッチテキストが追加されています。
上記のスクリーンショット内で示されている出力Excelファイルを生成したサンプルコードです。
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-Java | |
String dataDir = Utils.getDataDir(AddImageHyperlinks.class); | |
// Instantiate a new workbook | |
Workbook workbook = new Workbook(); | |
// Get the first worksheet | |
Worksheet worksheet = workbook.getWorksheets().get(0); | |
// Insert a string value to a cell | |
worksheet.getCells().get("C2").setValue("Image Hyperlink"); | |
// Set the 4th row height | |
worksheet.getCells().setRowHeight(3, 100); | |
// Set the C column width | |
worksheet.getCells().setColumnWidth(2, 21); | |
// Add a picture to the C4 cell | |
int index = worksheet.getPictures().add(3, 2, 4, 3, dataDir + "aspose-logo.jpg"); | |
// Get the picture object | |
com.aspose.cells.Picture pic = worksheet.getPictures().get(index); | |
// Set the placement type | |
pic.setPlacement(PlacementType.FREE_FLOATING); | |
// Add an image hyperlink | |
pic.addHyperlink("http://www.aspose.com/"); | |
com.aspose.cells.Hyperlink hlink = pic.getHyperlink(); | |
// Specify the screen tip | |
hlink.setScreenTip("Click to go to Aspose site"); | |
// Save the Excel file | |
workbook.save(dataDir + "ImageHyperlink.xls"); |