スクロールバーの表示と非表示
スクロールバーは、幅や深さがあり、つまり多くの行や列を持つスプレッドシートのコンテンツをナビゲートするために便利です。ほとんどのアプリケーションは、2つのタイプのスクロールバーをサポートしています:
- 垂直スクロールバー
- 水平スクロールバー
これらはいずれもMicrosoft Excelで見つかります。
Aspose.Cells.GridDesktop APIは、ワークシートのコンテンツをスクロールするための水平および垂直スクロールバーを提供します。Aspose.Cells.GridDesktop APIを使用すると、開発者はこれらの両方のスクロールバーの表示を制御できます。
スクロールバーの表示を制御する
GridDesktopでスクロールバーの表示を制御するには、IsVerticalScrollBarVisibleおよびIsHorizontalScrollBarVisibleプロパティを使用します。以下の例では、スクロールバーを非表示および表示する方法を示します。
プログラミングサンプル: スクロールバーの非表示
スクロールバーを非表示にするには、表示を制御するプロパティをfalseに設定します。
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-.NET | |
// Hiding the vertical scroll bar | |
gridDesktop1.IsVerticalScrollBarVisible = false; | |
// Hiding the horizontal scroll bar | |
gridDesktop1.IsHorizontalScrollBarVisible = false; |
プログラミングサンプル: スクロールバー表示
スクロールバーを表示するには、表示を制御するプロパティをtrueに設定します。
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-.NET | |
// Displaying the vertical scroll bar | |
gridDesktop1.IsVerticalScrollBarVisible = true; | |
// Displaying the horizontal scroll bar | |
gridDesktop1.IsHorizontalScrollBarVisible = true; |